【おもてなしタクシー】旬!四万十川菜の花の森と沈下橋散策コース

- 料金
- 2名乗車の場合 お1人様:3,200円
3名乗車の場合 お1人様:2,200円
4名乗車の場合 お1人様:1,800円 - 所要時間
- 約90分
- 催行人員
- 2 名~4 名
- 受入時期
- 3月10日~3月20日
3月の菜の花のシーズンのみとなります。 年によって開花状況が異なりますので、開催期間の変動はご了承ください。
空き照会・お申込み>【高知県/四万十・足摺エリア体験型観光】
四万十川の畔に広がる柳林の足元を春の訪れを告げる菜の花が一面に埋め尽くします。
沈下橋も観光する爽やかな四万十の春を楽しむプランです。
四万十川の畔に広がる柳林の足元を春の訪れを告げる菜の花が一面に埋め尽くします。
沈下橋も観光する爽やかな四万十の春を楽しむプランです。
<プログラムの流れ>
・中村市街を出発(中村駅・ホテル等の乗車場所と乗車時間をご指定ください)
↓
・入田のヤナギ林(菜の花の森)(30分間)
↓
・四万十川・佐田沈下橋散策、観光(20分)
↓
・四万十川・三里沈下橋(車窓)
↓
・中村市街で降車
(所要時間 1時間30分)
●配車するタクシーは、四万十市内のタクシー会社5社(安全ハイヤー・鈴ハイヤー・すくもハイヤー中村・中村交通・平和観光タクシー)からのご利用となります。
・中村市街を出発(中村駅・ホテル等の乗車場所と乗車時間をご指定ください)
↓
・入田のヤナギ林(菜の花の森)(30分間)
↓
・四万十川・佐田沈下橋散策、観光(20分)
↓
・四万十川・三里沈下橋(車窓)
↓
・中村市街で降車
(所要時間 1時間30分)
●配車するタクシーは、四万十市内のタクシー会社5社(安全ハイヤー・鈴ハイヤー・すくもハイヤー中村・中村交通・平和観光タクシー)からのご利用となります。
- 集合場所
- 中村市街の宿泊施設や中村駅から乗車できます
高知県四万十市駅前町7-1
GoogleMapを見る
- 注意事項
- 利用時間はお迎え場所にて、お客様が乗車された時間から、途中の観光、移動時間を含み、お送りの場所にて降車される時間までとなります。
- 料金に含まれるもの
- エリア内・時間内のタクシー代、保険代
- 支払方法
- 旅行申込み者名義で、出発3日前までに、幡多広域観光協議会へ旅行代金(総額)を振り込んでください。
(振込料はお客様負担となります)
振込先は予約受付完了メールにてお知らせいたします。 - キャンセルポリシー
- 当日キャンセル料 100%、前日までに連絡があれば無料
お申し込み
- 申込受付開始
- 本日~90日先まで
- 受付締切
- 開催日3日前の00:00まで
ご希望の日付(〇印)をクリックしてください。
- 〇
- お申込み可能です。
- ×
- 受付終了またはお申込みが不可です。
- 申込受付開始日にもご注意下さい。
【ご予約のお申込み方法】
1、ご予約(参加)を希望される日付をクリックして下さい。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。
2、お申込みフォームへすすみます。
3、お申込み規約をお読みになり、同意したうえでお申込みいただきます。
4、ご希望の時間を選択する。(時間が一つの場合は、選択されています。)
また、希望する時間帯の指定が必要な自然体験は、コメント欄にご記入ください。
5、申込者の情報など必要事項をご入力後、[送信]ボタンをクリックすると申込み完了です。
※お申込み内容は、確認のためご登録いただいたメールアドレスへ届きます。
※ご希望通りの予約が取れない場合には、日時変更のご相談をさせて頂くことも御座います。予めご了承下さい。
6、お申込み後、事務局または主催者から[ご予約確定]の回答が御座います。
7、旅行条件書については、こちらをご確認ください。

主催
一般社団法人 幡多広域観光協議会
〒 787-0014 高知県四万十市駅前町15-16
TEL:0880-31-0233 FAX:0880-31-0660
TEL:0880-31-0233 FAX:0880-31-0660
- ■営業時間
- 8:30~17:30
- ■定休日
- 年末年始(12/29~1/3)は休み